QUATRO BOOM

2011年10月30日 9:00 PM

澤井玲菜さん!!

4代目ミスマリンちゃん

澤井玲菜さんの来店を

11月に予定しております!!

詳しくは

近日店内ポスターで発表致します!!

CRスーパー海物語IN沖縄2の頃から

活躍されている

澤井玲菜さんと

クァトロ小杉で楽しもう!!

BY 写真のチョイスは僕の趣味ですよ?と徳本

by minoruzamurai クァトロブーム小杉
2011年10月30日 8:06 PM

引越ししましたよ~

引っ越しなんてしたことないので、何がいるのかいらないのか。。
パニックになりそうです(;o;)

さらに、さらに、さらに、引っ越したこのタイミングで

押忍!番長2が導入されましたね!

(個人的に秘宝伝も好きなんですけどね!)

う~ん(´-ω-`)打ちたいっ!
前機種のファンなので、今回は楽しみだなぁ~(^^)

じゃぁ、最後は押番の轟金剛っぽく締めます!

いくぜっ!←迫力ない上に何処へ行くんだ(..)笑

はい、以上クァトロ米島ホールスタッフRでした★<

茶碗も新しい物を新調しましたよ ミ☆

by qbadmin
2011年10月30日 8:01 PM

気になる・・・( ̄ヘ ̄)ウーン

こんにちわ、この間タマゴを買ってきたのに、買ったことをすっかり忘れて、またタマゴを買ってきた赤ピーマンです(x_x;)

どの分野の仕事もそうだと思いますが、専門的な仕事をしていると一般の方は気にならなくても、その分野で仕事をしている人にとっては、凄く気になる事ってありますよね。

僕の場合はボウリング関連だったりしますが、他店にいったときは、ついつい色んなとこを見ちゃいます。

ファールセンサーって入ってるのか、ハウスボール(ボウリング場に置いてあるボール)の指穴の向きとか・・・。

んで、この仕事をしてて一番気になることがあります。

それは・・・

「ボーリング」と表記されること!!!

よくテレビとかでも、ボーリングと書いてありますが、正確には”ボウリング”です。

アミューズスタッフなら、全員気になると思います。

僕は夜も眠れません(ノ_-。)

小杉店の近くにある、某ドコ●ショップのお姉さん。

教えてあげようと思ったら、不在だったのでブログにて失礼します。

お店に貼ってある自己紹介の案内の趣味の欄に”ボーリング♥”って書くと、趣味は”穴掘り♥”みたいな感じに、なっちゃってちょっと恥ずかしいですよ(*/∇\*)

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2011年10月30日 2:17 PM

10月のカブトムシ

ほーるスタッフ北島です(^O^)/

もうすぐ11月ですね。

この画像のカブトムシは

今年の8月から飼っているものです。

2日に一回虫かごを覗いては

生存確認しています(´∀`*)

正直ここまで生きてくれるとは

思っていませんでした。

前に飼っていたオオクワガタは

外国産で2年近く生きていました。

聞いた話では外国産は上手く飼えば2年以上

日本産は一年くらいらしいです。

とりあえずこれから、

やって来る冬を越せる様

可愛いがって育てます。

クァトロ鹿島もみなさまに

愛されて16年(^ω^)

11月はクァトロ鹿島の誕生月です

by みやね クァトロブーム鹿島
2011年10月30日 8:30 AM

じゅんぐり、じゅんぐり(´・д・`)

ども!最近体調不良から回復したサビチョです(^^)v

マイクもやっとこさ言えるようになりました(*^.^*)

ところが、息子がまたしても発熱(;>_<;)
息子もやっと保育園復活したのに・・・。

我が家から風邪菌が退散するのは、いつになるのやら(;´д`)

寝不足続きで疲れてる時に甘い物とか最高ですよね(^з^)-☆

今、当店で入荷してます「生クリームロールケーキ」は、疲れた体を癒してくれます(≧▽≦)

今日は、生憎家に甘いものがなかったので、某パン屋さんのカレーパンで癒されました《*≧∀≦》
息子の愚図りに負けず今日もイッチョ頑張りマスo(`^´*)

by P-man club クァトロブーム武生
2011年10月29日 11:53 PM

ニューボール発売速報!

今回オススメのボールは、私や山形のNちゃん愛用のUS-ACTの新製品です。

ボール名は『コーション』!

表面仕上げは#1000アブラロン仕上げ(ザラザラ系)

オイルの多いレーン向きでよく曲がるボールです!

発売予定は11月初旬!

少し前のボールで「ブロークンアロー3G」という緑色のボールがありましたが、球動は多分にていると思います。

まだ、私自身投げてませんので、投げたら感想をご報告いたします!

by Pマン鹿島300 アミューズメント鹿島
2011年10月29日 11:37 PM

プレミアもんヽ(^◇^*)/

こんにちわ赤ピーマンですΣ(゚c_゚)

来月の小杉アミューズのイベントですが、今んとこ非売品のファンの方にはたまらん賞品を出す予定ですv(・_・)

そ・れ・は・・・

『AKBグッズ』などなど。

市販されてないので、好きな方にはヨダレもんですね(*゜▽゜)ノ

AKBグッズを集めている方は、来月を楽しみにお待ちくださいませ(*^▽^*)

ちなみに写真に写っているメンバーで名前の分かるの2人しかいません・・・。

みなさんは何人言えますか?

(KARAなら大丈夫なんだけどなぁ~・・・)

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2011年10月29日 10:37 PM

ウッホウッホうまうまッケケ!

おっと、いきなり見苦しい画から始まりカタジケナイヾ(^-^;)

近頃朝晩かなり寒くなってきましたが、皆様は風邪などひいてないですか??冬に近づくとインフルエンザが心配ですからね。ピークは2月で12月から流行りだすみたいですから、11月は予防に努めましょう。(自慢の豆知識♪)
さてさて!!
武生店では本日より景品としてスタートした
大阪名物?のロールケーキが大人気!僕も、昨日いただきました☆

タップリのまろやかな生クリーム♪ふっくらホクホク生地♪♪甘過ぎず男性の方にもオススメです(^-^)v
数に限りが有りますので、お早めに(^_-)

あまりの美味さに髪の毛がタラッと垂れてきた・・・。

ゴリポン熊NOでした(^^ゞ

by P-man club クァトロブーム武生
2011年10月29日 9:30 PM

ダークなソウル!?

どうも、こんにちは。
ゲーム大好き、ホールスタッフの嶋です。

早速ですが、最近ハマってるゲームの話です。
その名も「ダークソウル」。
先月発売されたばかりのARPG!

重厚なダークファンタジーの世界観。
やり応えのある難易度、それに伴ったクリアした時の達成感。
また、オンラインプレイによる協力・敵対プレイの楽しさ。
以上が、この作品の特徴と言えるでしょう。

前作「デモンズソウル」をやりこんだ自分としては、さらに増えたボリュームとやりこみ要素に軽く驚喜しました。

やればやるほど、新しい発見がある「ダークソウル」。
そろそろ中古が出回る時期です。
良かったら是非プレイしてみて下さい(^^)

さて、明日は!?

なにやら入場整理券にヒントがありそうですね♪

by QB-SK クァトロブーム開発
2011年10月29日 9:00 PM

ドリームス・セブン・ガールズJr.来店決定!

11月3日(木)

ドリームス・セブン・ガールズJr.来店決定!

今回は

10月22日に来店した

姉貴分の

『ヒラヤマン』さんから

特別指令を受けてやってくるそうです!

11月3日(木)は

ドリームス・セブン・ガールズJr.と一緒に

クァトロ小杉で楽しもう!

BY 青七と徳本

by minoruzamurai クァトロブーム小杉
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM