QUATRO BOOM

2015年1月30日 9:00 AM

おはようございます。〇代リーです。

おはようございます。

もうすぐ、

お時間ですね。

では、

コチラをご覧ください。

次は、

4時間後に。

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2015年1月30日 9:00 AM

押忍!ブログチェック♪



さぁチェックのお時間です(≧∇≦)/

1月30日金用日朝9時開店!!


山主個人的にこの瞬間が大好きなんですよね~(*´∀`*)

皆様は番長のどの瞬間がお好き?

当店の「押忍サラリーマン番長」20台設置中♪

ぜひお楽しみくださいませっ!

山主のつぶやきでした~(´・ω・`)

by P-man club クァトロブーム武生
2015年1月30日 12:39 AM

本年度のなごみの里杯ダブルス・スタート!

いよいよ “なごみの里杯”も スタートしました!

2014年 最後しめくくりを飾った 優勝チーム(野口 覚、松井 龍雄チーム)が 

 なんと 2015年 第1弾 も  “優勝” をっ!

年を跨いでの連覇です!凄いですねぇ

そのチームがこちらです


おめでとうございます\(^o^)/
ダブルスのはずですがぁ・・・
ここのチームが 優勝したときは 必ずトロフィー 持ち役させられてます(笑)

では 結果です

優勝:野口覚/松井龍雄選手 1867点

2位:宇田輝/松谷嘉夫選手 1820点

3位:大橋久博/福島雅彦選手1797点

入賞チームの皆様 おめでとうございます(^○^)

そして たくさんのチーム参加 ありがとうございましたm(__)m

次回も皆様のご参加お待ちしております

ちょっと オマケ 話しっ(^^;  お付き合いくだしいねっ(*´ω`*)

土曜日開催のコカ・コーラ杯サタデーチャレンジで

今回 優勝した◯出くんと優勝争いに負けた支配人ですが…
この なごみの里杯では  このお二人 な・ん・と  ビリ争い をしてました(笑)
そして ◯出くん  見事 ビリ!! を射止め、 支配人は 残念ながら ドベ3!! という結果
ここでも 美味しいところ ◯出くんにもってかれた支配人でした(笑)(笑)
お二人さん 何やってるんだかっ (^_^;)

by Pマン鹿島300 鹿島ボウリング大会結果
2015年1月29日 9:27 PM

明日は!!!

こんばんわー!
開発 早番渡辺です(´・ω・`)

皆様!
明日ゎなんの日かわかりますか!?

明日ゎ
金!曜!日!です!!!!

明日ゎなんと朝8時から入場整理しております!

朝は寒いので暖かい格好でお越し下さい♪

僕も元気一杯に朝8時よりお客様をお出迎え致します!!

by QB-SK NEWSクァトロブーム開発, クァトロブーム開発
2015年1月29日 9:00 PM

日頃の感謝の気持ちを。

こんばんは、清水です( ´∀`)

2015年も早くも1ヶ月が過ぎましたね(^_^;)

私事ですが、先日3回目の結婚記念日を迎えることができました\(^^)/

特になにかしたわけでもありませんが、日頃中々伝えれない感謝の気持ちを嫁に伝えることができました(  ̄▽ ̄)
嫁の方は腕をふるって豪華な手料理を作ってくれました\(^^)/

もうすぐバレンタイン、皆さんもパートナーに日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?
その際は当店の景品コーナーも是非ご利用下さいませ(^-^)/

by オオカミ店長 クァトロブーム鯖江
2015年1月29日 8:44 PM

明日の主役は☆

本日、

★★1月29日★★

まだまだ、

これから!!!!

ごゆっくりと!!!!

さぁ、

明日は、

1月30日、

「男気」をたっぷりと!!!!

こちらも、

たっぷりと!!!!

————————————————

————————————————

お待たせしましたね。

明日の本当の主役は、

〇代リーです。

『ブログチェック』

が、かなり重要です。

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2015年1月29日 6:00 PM

ブログチェック!!



さぁチェックのお時間です(≧∇≦)/

1月30日金用日朝9時開店!!

山主個人的にこの瞬間が大好きなんですよね~(*´∀`*)

皆様は番長のどの瞬間がお好き?

当店の「押忍サラリーマン番長」20台設置中♪

ぜひお楽しみくださいませっ!

山主のつぶやきでした~(´・ω・`)

by P-man club クァトロブーム武生
2015年1月29日 5:13 PM

もうすぐ節分ですね。

明日1月30日(金)

あさ10時開店

節分の準備はおすみでしょうか?

最近では日本の風習が廃れていってしまっている

ように感じられて寂しい限りです!

クァトロブーム鹿島では

景品カウンターにて

節分の豆をご用意しております!

なんと!こちらの豆セットには

鬼のお面が標準装備されております!

今年はぜひぜひクァトロブーム鹿島で

節分の豆をお求めになられて、豆まきをされては

いかがでしょうか?!

お客様のご来店お待ち致しております!

by qakashi クァトロブーム鹿島
2015年1月29日 2:36 PM

久々の景品紹介ダー(`・ω・´)

こんにちわ太朗でぃす。’`ィ (゚д゚)/

今日は最近入った景品の紹介をしますねー

今回はコレ!

ワンピースの3義兄弟

左からエース・ルフィ・サボですヾ(*´∀`*)ノ

この3人すごくかっこいいんですよねー(主にエピソード的に

ゲームコーナーにこちらの景品をすでに配置してありますので是非みなさん挑戦してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

目印はど真ん中にエースがいる機械ですよー(∩´∀`)∩

太朗でしたー

by Pマン鹿島300 アミューズメント鹿島
2015年1月29日 10:00 AM

新年会(第1弾)

新人バイトに『22歳』と言われてテンションアゲアゲなMIKIです(o ̄∀ ̄)ノ”

まぁ後から「聞く相手間違えたな」とすぐ気付きましたが(9 ̄^ ̄)9フン!

小杉アミューズメントの新年会を行いました♪

が、営業時間の関係で全員一緒にやるのは毎度ながら無理なので半分に分かれてやります(*゜-゜)

第1弾は14人というなかなかの大人数!

最年少で18歳、上は40代50代とスタッフの年齢層は幅広いですが、なんのせ当店のスタッフは仲良し(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)

最近入社した新人さんも人間関係の良さにびっくりしたと話してくれましたv(*’-^*)b

勤務時間もみんなバラバラで普段なかなかゆっくり話せないので、マシンガントークが炸裂しててあっという間に時間が過ぎていきました。

たまたまお隣の団体様の中にバイトのお友達がいらっしゃったのでお願いして全員で記念撮影(-p■)q☆パシャッパシャ☆

仕事の話はもちろん、個々の話もたくさんできてお互いの事を更に知るとても素敵な時間になりましたヽ(*^^*)ノ

しっかりリフレッシュして団結もより一層深まったと思います!

全員で力を合わせて、ますます小杉アミューズメントを楽しさで溢れるお店にしていきたいです”\( ̄^ ̄)ハイ!!

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM