QUATRO BOOM

2016年2月29日 5:00 PM

あのキャラに会いに行く。

こんばんは!【GOZIO】です。

今日は2月29日で盛り上がってますね。

さて本日ご紹介する機種は?

はい!初登場!

「押し順ケロルン」

簡単なスペックをどぞ!

AT機

BIGBONUS・・・30G消化or3回のJACINで終了

REGULARBONUS・・・8枚ベル10回獲得で終了

と見た目AタイプですがAT機

ここで注目してほしいのがBIGのJACIN

4号機世代の方々は説明不要だと思いますが

どれだけG数が残っていても3回JACINしちゃうとボーナスが

終わっちゃいます。

そこでJAC外し!

逆押しして左リールのある部分を狙って外す!

これがJAC外し!

ですが・・・この機種はそんなに難しくありません。

液晶にでっかく映りますからね。

しかも説明付き!

JAC入賞したくない場合は逆押し

入賞させるときはそのまま左から押しちゃってください。

ちなみにJACIN演出が2回以下であれば

1G連を期待!!

そしてREGは8枚ベル10回獲得で終了。

だがしかし!

REG中に

このキャラクターが出現すると

テンションMAX!?になるかな?

なにかいいことがありそうですね。

上記のキャラクター分かりますか?

長くなってしまいましたね・・・

いいじゃあないか!

「押し順ケロルン」

好評稼働中です。

ぜひお試し下さい。

---------------

当ブログ内容は出玉を示唆する

ものではございませんので

予めご了承下さいませm(_ _)m

by qb yone
2016年2月29日 4:44 PM

スタログ・旅の目的地は!

どうも、コザカです。
今回は少しテンションが高いです。
あげぽよです。
先日夜行バスで日帰り一人旅に行ってきました。
苦手な方が多いのですが、
私は夜行バス大好きマンなので片道8時間バス旅も苦ではなくぐっすり眠っておはよう東京!!!!
そう、
旅の目的地はここ(((o(*゚▽゚*)o)))
>>>TOKYO<<<
そして、東京一発目の食事
Soup Stock TOKYOさん!!
都市部に旅行に行くときの朝ごはんは絶対にここって決めてます。
今回は朝のスープセットで白胡麻ご飯と東京ボルシチを
じっくり煮込まれた野菜の優しい甘さが身も心もあたためてくれます。ゴロッと大きなニンジン、ジャガイモ、牛肉、どれも柔らかくてサイコーに美味しかったです。
早く金沢にも来てくれないかな…と常々思っております?( ‘Θ’ )?
そして、今回私が東京に来た目的
西田シャトナーさん脚本演出の舞台「ロボ・ロボ」
100分の公演中、役者がロボットモーションのみで演じる舞台だと聞いていて凄く興味があったので生で見られて感激(T ^ T)
チケットの抽選が当たった時はもう大興奮で自宅で叫んでしまいました(・_・;
飛行機の墜落により無人島に取り残された7人のロボット達が協力し合って飛行機を修理し、人間のいる場所に帰ろうとするストーリーで
最後はまさかのオチで涙してしまいました…
以前ライブビューイングのお話をしましたが、
やはり、生モノは良いなと。
役者や観客の気持ちや劇場の空気、音や光が全て伝わってきてお芝居の世界にのめり込んでしまいあっという間の100分間でした(*^^*)
さて、お腹が空いたので行きたかったカフェへ
そうここ秋葉原!!!
秋葉原のカフェと言えば…
もうお分かりでしょう。
YES!!メイドカフェ!!!!
Foooooooo!!!!!
と、ノリノリだったのですが
秋葉原。
どこに何があるのかさっぱり分からず凄くややこしい街で
駅から徒歩5分の所にあるメイドカフェになかなかたどり着けない…
やっとたどり着いた時にはもう30分以上経っていましたorz
慣れない街に一人でヘトヘトでしたが、全て吹き飛びました。
もう、ほんと、サイコーです(^O^)d
高校2年の時に初めてメイドカフェに挑戦してからは、
これまた大阪東京に旅行に行く時は必ず予定に組み込むくらい大好きになりました?
今回は定番のこちらを
・ぴぴよぴよぴよ♪ひよこさんおむらいす
・ふりふりしゃかしゃか♪みっくすじゅーちゅ
そして、かわいいかわいいメイドちゃんと記念にチェキも撮ってもらいました!!!
むふふふふ。
本当にみんな可愛くて楽しくて堪らないですね(=^x^=)
いつか挑戦してみたいけど1人で行く勇気がないという方は、
是非お友達と一緒に行ってみてください。
ほんとに、オススメです!!!!!
ちなみに、
メイドカフェと言っても都内に沢山あるのですが、一番のオススメは今回ご紹介した@ほぉ?むカフェです( ̄^ ̄)ゞ
そして東京観光の締めに
東京スカイツリーの4階にあるプラネタリウム「天空」へ行ってきました
プラネタリウムも大好きなので、スカイツリーにあると知りこれは行かねばならんな、と思い行ってきました。
京月夜という作品で、
秋の京都に浮かぶ月をメインの上映を楽しみながら、
アロマの香りでリラックスするという内容で
綺麗な星空を見て上川隆也さんの素敵なナレーションを聞きながらアロマの香りに癒され
ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました♪( ´θ`)ノ
あまり細かな計画を立てずに決行した1人旅でしたが、暇することなく十分満喫出来ました。
たまには、こうして日常を忘れて大好きな事をしてリフレッシュするのも良いですね!!
以上、コザカでした。
明日のご案内は後ほど、
ぐっ〇~にお任せ致します。
by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2016年2月29日 2:47 PM

3月に向けて。

3月1日【火】

AM9時OPEN。

店長 高村です。

いよいよ3月突入ですね。

2月を振り返り、

やりきれた事、やりきれなかった事。

反省も多々あります。

すぐに検証を行い、

準備万端、

事前準備をしっかりと、

3月で改善していく次第です。

さて、

3月のテーマは、

「破壊と構築」

としました。

4月に向けて、

改善を見極め、

新しいも事柄への挑戦を進める月だと思っています。

皆様、

3月1日【火】

AM9時OPEN。


3月はここからstartします!

by P-man club NEWSクァトロブーム武生, クァトロブーム武生
2016年2月29日 4:44 AM

29日月曜日のご案内

日曜日が終わると月曜日がクル・・・。

2月28日が終わると3月・・・

4年に1度の

29日

楽しみは後回しにします

癒し届けたい隊長イエモンです。

待ちに待った(?)29日ですね!

今日はあの場所に癒しを届けていますヨ!

今日も一日

イジイジではなく

ウジウジでもなく

緩んだナットを締める要領で!

そう!

楽しんでイキマショウ!

by とやまの星 NEWSクァトロブーム小杉, クァトロブーム小杉
2016年2月29日 2:09 AM

7000人へのカウントダウン♪

こんにちわ、小学校の校歌は覚えてるけど、中学、高校の校歌は全っったく覚えてない赤ピーマンです(・・?))

さて、この時期にスマホデビューする方も多いと思いますが、その時期に合わせて小杉アミューズメントではLINE@とツイッターのキャンペーンをやっとります(๑ÒωÓ๑)

で!

このブログを書いてる時点でLINE@お友達登録数が6965人!

あと35人で7000人の大台に乗っちゃいます♪

7000人到達時点でクァトロクジクーポン配信しちゃいます!

そこで7000人到達日を予想してみよう!

29日(月)でプラス5名程度。

3月1日から高校の卒業式が始まるので毎日プラス10人ちょいと計算して・・・

大本命は3月4日(木)となりました!

でも今時の高校生はスマホ率高いから卒業してもそんなに延びないとすると

対抗は3月5日(金)でしょうか?

予想が当たったら、クァトロクジの当選確率を(気持ち)上げときます♪

あと、さっきちらっと言いましたが7,000名到達と4日(金)にカラオケ20%OFFクーポン配信です。

まだお友達登録されてない方は、今の内に登録しないとクーポン受け取れません。

ぜひコチラからお願いします(^▽^)ノシ☆

◆PCなどでご覧の方は、このQRコードを読込んで下さいませ。

◆スマートフォンでご覧の方は、このボタンをタップして下さいませ。

友だち追加数

Follow @QB_kosugi_A

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2016年2月28日 11:00 PM

MJ-Blog

4年に1度の閏年

お届けしよう

楽しさ+ONE

明日は初取材決行

クァトロブーム米島の

ブランドを

徹底取材して頂こう!

パチンコ374台

スロット164台

存分にお楽しみ

頂きましょう!

by qb yone
2016年2月28日 9:11 PM

ご賞味あれ!!

皆様こんちわ!
富山田中町店の主任やらせて頂いています、ハマと申しますm(_ _)m
このブログにて何度か取り上げられてるとは思いますが、それぐらいスタッフに愛されている丼屋「すた丼」‼︎
僕はもう好き過ぎてプライベートでも良く食べに来ちゃうくらいハマってしまいました笑
出勤する前はニオイもあるので生姜丼を食べてお客様への心からのおもてなしをする為に元気をチャージ!


休みの日はまた明日からの活力を復活させるべくがっつりニンニクを効かせての肉飯増し増しにしています!笑
お弁当にして持ち帰ることも出来るので、会社で遅くまで頑張ったお父さんにもオススメ‼︎
是非とも皆様にも味わって頂きたい!d( ̄  ̄)+
そんな「すた丼」はクアトロブーム富山田中町店のすぐお隣!
当店で御遊戯される前でも思う存分に楽しんだ後でも、またプライベートでも是非是非立ち寄ってみて下さいませ!
本日も明日も、クアトロブーム富山田中町店スタッフ一同、お客様の御来店を心からお待ちしております!♪───O(≧∇≦)O────♪

by ヨシ坊主 クァトロブーム富山田中町
2016年2月28日 9:00 PM

29日リサ~チ!!

こんばんは。

いつもご贔屓にして下さり誠にありがとう御座います。

昨日の私が独断でやってしまった衝撃も中々ですが

今日の衝撃も中々でした。

毎日

衝撃

は御座いますのでお忘れ無く

29日

↑クリックでクァトロブームグループHPに行けます

お時間のある方は是非。

クァトロブーム

という

ブランド

を調査して頂きましょう

クァトロブームは北陸10店舗展開中


これだけ御座います。

当店は


最大規模のお出迎え。

そして明日は

店内入替実施

地域最速

最大級導入

どこぞの店舗さんも1円に導入されるみたいですが。

機械購入出来ないからチクチクしてくる辺りが。

こちらは最新ですので。

色々大変そうですね。

ま!気にしないでおきましょう。

ごゆっくりとお楽しみ下さい。

ご来店お待ちしております



by ヨシ坊主 NEWSクァトロブーム富山田中町, クァトロブーム富山田中町
2016年2月28日 8:44 PM

フィリピンー凱旋ー

こんにちはっ( ̄▽ ̄)ホールスタッフのコイズミですっ( ̄^ ̄)ゞよろしくお願いしますっ
実は、先日ワタクシ所用でフィリピン行って参りまして(≧∇≦)にゃ〜♪

移動で色々な乗り物に乗りました〜
タクシー乗ったりぃ〜(^ ^)カックイイ

こんなん乗ったりぃ〜( ̄▽ ̄)南国ぅ〜

こんなん乗っちゃたりぃ〜( ̄▽ ̄)/大丈夫か…?

こんなん乗って…( ̄▽ ̄)vひゃほ〜い

無いかっ(笑)この人はガイドさん♡
最後は世界の平和のタメに祈ってきました☆

『神様!そろそろオニガイシマスm(_ _)m』
ハイっ♪世界の平和のタメにと自分のタメに!いや、主に自分のタメに…(−_−;)祈ってきました( ̄^ ̄)ゞ
日本でもいつもお願いしてます

神に…(>_<)
皆さんも是非クァトロブーム富山田中町店のGoDにオニガイしに来て下さいね〜♪
願いが叶うかも?( ̄▽ ̄)v

最後まで読んで頂きましてありがとうございますm(_ _)m

by ヨシ坊主 NEWSクァトロブーム富山田中町, クァトロブーム富山田中町
2016年2月28日 8:44 PM

4年に1度!!!!!

ども~キタックです!!!ヾ(=^▽^=)ノ

本日

【四神降臨】

いやいや

キタック的には

【五神降臨】

まだまだお時間ございますので

ご来店お待ちしております!!!!

さぁ明日は

4年に1度

・

・

・

・

・

ウルウドシ!!!!

違ーーう!!!

“(/へ\*)”))

いやー違ってはないけど

やっぱり

違ーーう!!!!

キタックが言いたいのは

4年に1度しかない

★2月29日★

今日は多くは語らずに

明日のホールは

ランプに猛進する姿を

お約束します!!!o(@^◇^@)o

では

明日のご来店

お待ちしております。

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM