各台計数機のメリット

本日は武生店から全台各台計数機のメリットのご紹介

全台各台計数機設置のため
パチンコ、スロットコーナーのドル箱がありません!

各台計数機は
女性のお客様に優しい♪
玉やメダルに触れる機会が少ないため
マニキュアをしていても
つけ爪をしていても
剥がれる事がないからとてもいい♪

玉積みもないため通路も広く
玉交換が無い為そのまま移動もOK♪
交換待ちの時間もなくスムーズ♪

武生店は本日も午前9時開店
ご来店をお待ちしております♪

ファン感謝祭2日目

19日・20日の
2日間限りで開催している
福井県パチンコファン感謝祭も
いよいよ明日が最終日です。

本日当たった方も
残念だった方も
明日に期待!!

店舗によってくじの配布時間や回数が違いますので
各店舗でご確認ください。

若狭牛のロースすき焼き肉
若狭牛のサーロイン
甘エビ
いちほまれ
のどぐろ
等々特産品が盛りだくさん。
皆様奮ってご参加ください。

当たりますように♪

福井県パチンコファン感謝祭

9月19日・20日の
土日2日間に限り

福井県パチンコファン感謝祭
を開催されます。

クァトロブームも福井全店で
開催いたします。

皆様お誘いあわせのうえ
奮ってご参加下さい。

お楽しみ抽選くじの配布時間は
各店舗にてご確認ください。

当たりますように♪

何が出るかな?


写真をポチっとで⁉

何が出るかな…ナニがデルカナ!?

明日9月18日金曜日
クァトロブーム福井全店
一斉フレッシュオープン!

新たなアイテムを使って皆様に分かりやすいお店にして行きます

人気グッズのご紹介

本日はクァトロブーム武生店に陳列してある
人気賞品のご紹介

今大人気の【鬼滅の刃】のグッズを紹介

カウンター横に陳列されてます
キャラマスコット、炭治郎Tシャツ
キューブポーチ。
鬼滅の刃のお菓子などが陳列されています

テンション上がるグッズが勢揃いしてま〜す


 

寺門ジモンのウザちゃんねる

寺門ジモンのウザちゃんねる

皆さん、この名前ご存じですか?
クァトロブームとかかわりのある、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが開設されたYouTubeチャンネルです。

日本一ウザいYouTube始めます!!
ということで、かなりウザいですが気になる方は見てみては?(笑)

グルメなジモンさんらしいチャンネルになっていくことに期待して、チャンネル登録をポチッとしましょう♪

閲覧は上下の写真をポチッとしてみてください。

週末を楽しむ…の前に!?

今日は金曜日ですね。
素敵な週末を迎えるため
午後の気分転換に
ちょっと軽い体操しませんか?

今回は首回りの体操です


写真をポチッとしてみてください

肩の体操はこちら

軽い体操で心身共にリフレッシュし、素敵な週末をお迎えください。

ストレッチ

普段何気なくストレッチをしていて、ふと、家族からこんな話が…

『ストレッチって、知っているからストレッチをするのか、本能的に伸ばすと気持ちよかったりするからストレッチをするのかどっちなんだろ?』

という会話になりました。
ストレッチという言葉自体は50~60年ほど前に出来たようですが、それ以前の方はどうしていたのでしょう?

意外と歴史は浅いストレッチ。
どなたかご存じありませんか?

さて、本日は過去のCMで体操をしていたものがありましたので配信いたします。


写真をポチッとしてみてください。

肩の体操。肩のストレッチ。
そろそろ午前中の疲れの出てくるころ?
お昼前の息抜きにいかがですか?

防災の日

本日より9月に突入ですね!!

本日は約1世紀前に発生した関東大震災にちなんで
防災の日と名付けられ
あわせて防災用品点検の日ともなっているようです。

クァトロブームでは店舗によって時期は違いますが
年に2回ずつ
訓練や消防設備の点検を実施しております。

震災などの災害となると、自衛隊の方々が凄い働きをされます。


自分の身を守るため
万が一に備え
本日は防災用品を点検などしてみてはいかがでしょうか?

さて、本日もクァトロブームは全店元気よく開店致します。
最高気温が35度近い予報の地域もありますので、涼しい店内でお楽しみください。

CMの日

本日は日本民間放送連盟が2005年に制定したCMの日だそうです。

1953年の8月28日に民放テレビで初のテレビCMが放送されたそうで、
CM内容は正午の時報でしたが、フィルムを裏返しにかけてしまい音も不明瞭だったそうです。

67年前のCM…見たことある方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?

———-

今週はこのCMの日にちなんで懐かしのCMをお送りしております。
クァトロブームのエンターテイメントの使者である
クァトロボの誕生CM。

本日はその第3弾です。
違い。わかりますか?

2回目は簡単だったと思いますが、今回はちょっと難しい??

ぜひ、写真をポチッとしてみてください。