こんにちわ、ネタ切れ中の赤ピーマンです(;´Д`)

しょうがないので、ちょっと前に話題になった話を持ってきます。

それは『掛け算の書く順番』です。

とある小学校の算数の問題文で「リンゴが3個置かれた皿が5枚あます。ではリンゴは全部で何個ありますか?」って感じの問題文なんですが、答えは当然 3×5で15個なんですが、生徒の書いた数式が5×3で15個と書き、間違いになったそうです。

数学的には答えは合ってますが、算数的には考えが違うとか。

今は「いち単位あたりの量」と「いくつ分」の順に書くのが正しいそうなので「皿1枚あたりのリンゴの数」×「皿の数」なので3×5の順番だそうです。

・・・。

個人的には、そこ大事かな?とも思うんですが、先生によっては厳しくチェックされるそうなので、今の小学生は大変ですね。

(僕の小学校時代もそんなのあったのかは知りませんが、僕がただ聞いてなかっただけなんですかね?)

・・・。

とりあえず、こんなネタでブログ書き始めましたが、話の着地点も見つかりそうもないので、今日の更新は終わります。

では($・・)/~~~