こんにちは~ホール担当のM.Kです。
今回はハロウィンについての雑学です。
・ハロウィンとは?
ハロウィン【Halloween】は、万聖節(11月1日)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事です。2000年以上昔にケルト人によって行われていたサウィン祭が起源とされ、これがキリスト教に取り入れられ現在のハロウィン行事となったと言われています。
「万聖節」は、日本でいうお盆のようなもので亡くなった方が帰ってくる、よみがえると考えられています。
万聖節=“All Saints’ Day(Hallowmas)”のイヴの日なので“All Hallow Eve”から“Halloween”になったとも言われています。
万聖節=“All Saints’ Day(Hallowmas)”のイヴの日なので“All Hallow Eve”から“Halloween”になったとも言われています。
・Trick or Treat
仮装して子どもたちが練り歩き、窓をたたき『Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラするぞ)』と言ってお菓子をねだるのは、祭り用の食料をもらって歩いた農民の様子をまねたもので、中世のなごりとされています。
以前、ニュースで
ハロウィンにて日本人留学生がプリーズ(お菓子をくださいの意)と言い民家を尋ねたところ、フリーズ(動くな!の意)と勘違いされて護身用の銃で撃たれる
という事件を見ました。
ハロウィンのかぶりものをしていたことや、発音が悪かったのかもしれませんが、事前に連絡したほうがいいのかもしれませんね。(苦笑)
甘いものが大好きなM.Kでした~