QUATRO BOOM

2013年1月24日 7:10 PM

彼が・・・帰ってきた・・・

クァトロブーム小杉に・・・

彼が・・・帰ってきた・・・

あの・・・あの彼が!

ジンタ「えっ!?ま・・まさか・・・

あの人が!?!?」

彼の名は・・・・・・

・・・・・

・・・

・・

・

ホールスタッフ!!

おか~~~だ~~~~~!!!!!!!

岡「じ・・じつは・・・昨日から

クァトロ小杉に戻って来たんだ。

ホールで見かけたら声をかけてくださいね。

よろしくおねがいします・・・。」

by ヨシ坊主 クァトロブーム小杉
2013年1月24日 6:05 PM

コレクション??

こんにゃチワ☆

なべにゃんです

。゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

今日は

ある方からの質問に

答えようと思います(・д・)ノ

『なんで君はそんなにボールペンを沢山持ってるの?(・д・)ノ』

ずばり。

『用途が違うから。』

です!(笑)

そして…

3色ボールペンとかって

ずっと使うとどれか1色が先に無くなったりとかして…

だから追加で書い足して…

でもまだ2色は使える訳で

そのまま使ったり。

0.5のインクと

0.7のインクのボールペンも

使い分けしたり。

2本位は予備として持ってたり。

普段から

書く事が好きなので

使いやすいボールペンは

集めてしまう変な趣味と言いますか…(笑)

ま、ざっとこれぐらい。(笑)

てへ。(笑)

この調子で集めに集めてNBP【なべボールペン】48を結成しちゃおうかしら・・・(笑)

皆様にも使いやすいお気に入りのボールペンがあると思います。

コレはっ!!と、いうものがありましたら是非教えてください♪

以上、なべにゃんの呟き。

また次回。

次は何のコレクションについて語ろうかなぁ・・・゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

ちなみにpandaの愛用は【JETSTREAM】0.7mmデス。

ただ、同じペンの使用者が多くていつもどこに行ったか判らなくなってますil||li _| ̄|○ il||l

by P-man club クァトロブーム武生
2013年1月24日 1:50 PM

焼豚を作りました

カウンタースタッフのMです
今回は、焼豚を作りました。(^―^) ニコリ
本格的に ー ̄) ニヤッ
肉の塊を買って来て、
タコ糸巻いて作りました。

上手に出来たと思います。

by qbadmin
2013年1月24日 12:59 PM

やっぱ、AKBは盛り上がる~o(*^▽^*)o~♪

どうも、

この前カラオケで盛り上がり過ぎたホールスタッフのみなみですΣ(ノд<)

やっぱカラオケではAKBは盛り上がりますよね♪

今回は盛り上がりを絶頂にするmix(ミックス)を紹介したいと思います!

基本的に1番の前奏で

あぁ~~よっしゃ~いくぞぉ~

「タイガー!   ファイアー!  サイバー! ファイバー!   ダイバー!   バイバー!
ジャージャー!」

そして、

2番の間奏で

「あぁ~~もぅいっちょいくぞぉ~!!!!」


「虎 火 人造 繊維 海女 振動
化繊飛除去(かせんとびじょきょ)!!」

をリズムに合わせて言う感じです( ̄ー ̄)

あとこれに応用編として、

1.5連mixや2連mix3連mixを曲の長さに使い分ける感じっす♪ヽ(・∀・)ノ

これで明日からカラオケでさらに盛り上がってはいかがでしょうか?(〃^ー^〃)

ちょっとわかりにくいですが、

ジャー主任(やすぅ~主人)がジャージャーをしている瞬間です(写真:左)

当店でも、

AKB48

は、絶賛稼働中ですので~♪(* ̄ー ̄)v

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2013年1月24日 12:00 PM

花のズボラ飯

みなさんこんにちは。
ホールスタッフの嶋です。

今回はタイトル名である、「花のズボラ飯」という漫画の紹介です。
最近、ドラマ化されたので知っている方も多いのではないでしょうか。

単身赴任中の夫を持つ、花という主婦が主人公。
旦那さんがいないので、簡単な料理で済ますというのが基本的な流れです。
ありきたりな流れですが、料理を作ったり料理を食べる主人公の花のリアクションが好きで、単行本を買っちゃいました。

基本的に実用性が高い料理ばっかりが登場するので、公式料理本も出ています。

と、言うわけで、第一話で出てきた創作トースト「シャケトー」を作ってみました。

作り方
1、鮭フレークをマヨネーズで和える。
2、食パンに塗る。
3、トースターで焼く。
以上。

で、出来上がりがこちら。

全部目分量でやっちゃったので、マヨネーズの存在感が半端なく、また塩鮭風味のフレークを使ったので、少しくどくなっちゃいました。

ですが、材料が簡単に用意でき、かつ料理時間が凄く短いので、小腹が空いた時に作ってみると良いかも。
他にも、コンビニのおにぎりを利用したお茶漬けなど、簡単に作れそうな料理が多いので、作ってみたいです。

なお、談話室には簡単に作れるレシピも用意してます。
ゆっくりパチンコを楽しんだ後は、簡単にぱぱっと料理しちゃいましょう。
花のズボラ飯ほど簡単ではありませんが。。。

by QB-SK クァトロブーム開発
2013年1月24日 11:34 AM

今日は何の日?

今日は何の日♪4がつく日♫

という事でCMでお馴染みの

「日立の樹」の替え歌で4のつく日をPR!

(日立の樹がわからない人はYouTubeで)

今日は4の付く日なので、ココスプレゼンツルーレットDay!

ボウリングをして、ルーレットが4に止まると…

ココスお食事券が当たるんです!!

ただボウリングをするだけなのにココスお食事券が

当たるなんてかなりお得じゃないですか!?

みなさまのご来場お待ちしております☆

by Pマン鹿島300 アミューズメント鹿島
2013年1月24日 12:25 AM

クァトロボの発明家明和電機土佐社長がeAT金沢に!

クァトロボの開発者にしてオタマトーン等ナンセンスグッズの発明王、明和電機土佐社長がeAT  KANAZAWAにご出演
土曜の午後一時より、金沢市文化ホール
詳しくは http://www.eat-kanazawa.jp/

新台入替のCMに登場する謎のロボット
シャレ・デ・オゴールの開発秘話が出るかも。

by qbadmin 店舗からのニュース
2013年1月23日 11:21 PM

事前申し込み受付中(^з^)-☆

こんにちわ、最近夜型の生活を通り越して、寝るのは朝の8時ごろになっている赤ピーマンです。

夜中の4時5時なんて一番元気で、ボウリングをしたらアベレージ10は上がる自信があります…(`□´)/==○  iii

なので夜中の3時スタートのボウリング大会でも開催して参加者を募集しようと思いましたが、さすがに営業時間外なので諦めました(x_x;)

ですが2月11日(月祝)開催の『大石奈緒プロチャレンジ』は参加者を大募集中です♪

ポスターを見たら分かりますが、可愛いですよね(*^^)

可愛いけど、ボウリングの実力はトップクラスで舐めてかかるとボコボコにされます(+o+)

小杉アミューズでは初来店ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ち致しております。

尚、大会前日までの事前申し込みをされると、通常参加費3500円のところが、3000円で参加できます。

お早めにお申し込み下さいませ(*^^)

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2013年1月23日 9:01 PM

まにゃぷダイエット日記~第1章~

まにゃぷダイエット日記(*^^*)笑

運動不足を解消するため
仕事おわりに1人ボウリング☆

久しぶりだったので、
1ゲーム目はビミョーな感じ(*_*)
2ゲーム目は100点越え(^o^)/
満足したので2ゲームでしゅーりょー!

はたして!?ダイエットに
なったのかわかりませんが……
次回は、ちゃんと運動します!!!笑っ

ちゃんとしているのは、こちら!!

明日 1月24日

『徹底取材スロレポ』

まにゃぷのダイエットと違って、ストイックに取材すると思いますのでヽ(*´з`*)ノ皆様のご来店お待ち致しております!!

by qakashi クァトロブーム鹿島
2013年1月23日 9:00 PM

寂しくなります

お疲れさまです☆
カウンターの辻です(*゜▽゜)ノ♪

1月21日から、鯖江店スタッフの藤井くんが富山の米島店に異動してしまいました>_<

家庭の事情による引っ越しでの異動のため、ひきとめたくてもひきとめられなかったです(;_;)↓↓

ムードメーカー的な存在ですごくスタッフにもお客様にも愛されてた藤井くんの最後の日の終礼は、みんな涙涙でした(T_T)

ホントに寂しくなりますが、今後も鯖江店スタッフは仲良くがんばっていきますのでこれからもよろしくお願いします(●´∀`●)

by オオカミ店長 クァトロブーム鯖江
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM