QUATRO BOOM

2015年2月28日 9:00 PM

行ってきました!

こんばんは。

最近愛猫に噛まれまくっている前田です(´・ω・`;)

最近は雪が降らなくなったので、久々に福井市内に遊びに…

スタッフの間で話題の”伝説のすた丼”にいってきました!

食券方式で、なかなか決められず悩んだ末、

ぴー辛丼という、野菜たっぷりのを選んだんですが…。

間違えて飯増し肉増しにしてしまいました…\(^o^)/超大盛りです。

美味しいのですが…、ですが!

ボウルのような丼でしたよ…無理ですよ…_| ̄|○

ちなみに、にんにくがガッツリきいているので、

翌日仕事の場合はブレスケア!(*゚∀゚)=3ムハー

深夜二時までやっているみたいなので、

鯖江からだと少し遠いですが、是非足を運んでみてください(´∀`*)

では(^o^)/

by オオカミ店長 クァトロブーム鯖江
2015年2月28日 8:44 PM

月の初めにo( ̄▽ ̄o)

こんばんわ☆

明日は、

3月1日、

『撃光』

光物には福がある?!

月の初めには、

もってこい!!!!

たっぷりたのしみましょう♪

そして、

3月2日には、

新台入替がひかえている☆

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2015年2月28日 8:35 PM

世代を超えて!!

明日から、3月がスタート!!

3月2日には!!

新台入替の予定です!!

昭和世代には、懐かしい名前の機種が。。。

良いものは、時代を世代を超えても良いはず!!

新台入替は、3月2日15時開店予定です。

by とやまの星 クァトロブーム小杉
2015年2月28日 5:39 PM

地域清掃いってきますた!

本日YONEJIMAスタッフと共に

地域清掃いってきました!

普段車から見る景色と違って

実際歩いてみると意外とゴミが

落ちているものなのですね・・・

一度やり始めると止まらない!

もっとキレイにしたい!

そんな気持ちになりますね☆

地域もキレイになり

心もピッカピカ☆

何かを誰かと一緒にやる!って、

大事なことですよね(*^_^*)

仲間との絆も深まっていい体験しました!

また近々清掃へ参ります!

by qbadmin
2015年2月28日 5:10 PM

今日は何の日?

2月28日(土)

今日は何の日?と問われれば

私は間違い無くこう答えるでしょう・・・

「クァトロ能登通信発刊日であると!」

フレッシュオープンもあり、

時間の無い中でも

スタッフ一同記事集めに走り周り

見事『003号』にふさわしい新聞が発刊出来ました!

感謝!多謝!

気分はもう

どーーーーんって感じです。

読み応え増し増しのクァトロ能登通信Vol.003

本日より設置!

どうぞご自由にお持ち下さい!

気になる内容は・・・

読んでもらってからのお楽しみなのですが・・・

少しだけ

宇田プロ全開の一面!

おすすめSHOP欄にはいつも何か食べてる人扱いになっている彼が?!

夢の2時間28分と言えば?

看板娘の意外な一面が!!!

あの大会の裏話?!

この町にこの人あり!!!!!

などなど盛りだくさんです!

特におすすめのキーワードは「マイナス30」だったりします。

ご来店の際にはお気軽にお持ち帰り下さい!

皆様のご来店お待ち致しております!

by qakashi クァトロブーム鹿島
2015年2月28日 10:00 AM

むずかしいんだからぁ♪

特別な オ~イルのパターンを ひいてる

むずかしいんだからぁ♪

練習投球の 最初の 1投

むずかしいんだからぁ♪

というわけで…

毎週日曜19時スタートの井波プロチャレンジコンペは毎回いろんなオイルパターンを作って皆様の挑戦をお待ちしております!!

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2015年2月27日 10:25 PM

第10回キリンカップダブルチャレンジトーナメント

本日、小杉アミューズメントで開催された公認競技会の結果です!

〈キリンカップダブルチャレンジトーナメント〉

4ゲーム HDCP戦

優勝 清水 健治 (868ピン)

2位  中村 良三 (858ピン)

3位  石須 剛 (845ピン)

HG  中田 豊(246ピン)

上位入賞の方、おめでとうございます(ノ゚∇^)ノ

by 赤ピーマン 小杉ボウリング大会結果
2015年2月27日 8:44 PM

いよいよ( ̄ー+ ̄)!!!!

こんばんわ☆

明日からいよいよ!!

『周辺道路拡張』

です!!

現在お店の前の道路が、

片側一車線なんですが、

明日より、

『片側二車線に』

なんで、

ロボも黙っちゃいられない!!!!

ってわけで、

『ロボ出動!!!!』

あっ、それに伴いご注意が、、、

当店駐車場から出て、

「海環で白山方面に帰る方」

「内灘側から当店にお越しになる方」

この2パターンが今までと勝手が変わり、

今までのように車が走れなくなりますので、

ご注意くださいませ。

詳しくは当店スタッフまで(● ̄▽ ̄●;)

また、

明日はコチラも☆

楽しい週末、

楽しい月末を是非、

クァトロブームで( ̄ー+ ̄)☆

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2015年2月27日 5:40 PM

地獄の原田8

CR009RE:CYBORGをはじめ

新機種導入済み!

まだ遊び尽くせない機種が

きっとある!!!

009RE:CYBORGはアニメタイアップです。

おなじみのサイボーグ009のキャラクターが

作品当時の2013年のリアルタイムでの

活躍を描いております。

009は男子高校生です。胸アツですね?

気になられた方はDVDもしくはブルーレイを

ご覧になるか、原田くんに聞いて下さい!

皆様のご来店お待ち致しております!

by qakashi クァトロブーム鹿島
2015年2月27日 1:40 PM

ボウリングで健康維持を!無料教室開催!

能登地域の市町ボウリング協会主催の

「初心者に最適!

 シルバーボウリング教室」を開催します!

なんと、会場センターは等クァトロブーム鹿島です♪


3月3日(火)、5日(木)10日(火)の3回です♪

一回だけの参加も、どの日でもOKですよ♪

講師は、協会ボウリング教室担当の

成安(ナリヤス)と・・・

実技指導は、プロボウラーの宇田プロ・・・


「楽しい時間を一緒に!」をテーマに

健康維持と仲間作りをこの機械に

一緒にやりませんか!

皆様のご参加をお待ちしています♪

by Pマン鹿島300 アミューズメント鹿島
次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM