QUATRO BOOM

2014年7月28日 12:00 PM

美味しい♪

どうもご無沙汰しております。
ごく稀にホールを走っているやまさきです(-ω-;)

うーん(-_- )…雨降り…雷が大嫌いなので微妙な時期です。

さて、そんな気分を吹っ飛ばすヘルシーなドリンク見つけました♪


エルパの中にある果汁工房 karinです!
フルーツを使ったフレッシュなドリンクが飲めます!ちなみに私は「桃」を頂きました(*´∀`*)ノ
大変美味です♪(´ε` )
ぜひ飲んでみてくださいませ♪♪♪

by QB-SK クァトロブーム開発
2014年7月28日 10:00 AM

夏のイベント

どうもMIKIです。

今小杉アミューズでは期間限定イベントをたくさん開催しています!

本当にたくさんあってブログ書いてても自分でもよくわからない感じになってるので、ここでまとめて復習がてら紹介します!

(続きを読む…)

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2014年7月27日 9:54 PM

自分の場所を求めて。

リバイバルオープンで、大幅なパチンコ・スロットコーナーの配置移動がありました。

その影に隠れ、彼もひっそりといつもの場所から姿を消し。。。移動。。。

普段は、お客様に囲まれ、たまに手に空き缶をはさまれジュースを貰っていた。いつもの場所から。。。

また、先日、クァトロボCMガール 松田百花さんとの写真にもおさまった クァトロボ・ミニ・ブルーは、いつもの場所から、どこへ?

探してみると、

アレ!?クァトロボ・ミニ!?

クァトロボ・ミニだよね!?サイも一緒!!

いました!!クァトロボ・ミニ!!サイを自分のペットのように従えてる!!

クァトロボ・ミニ・ブルーは、スロットコーナーに自分の場所を求めて移動した模様です。スロッターの皆様 クァトロボ・ミニを、温かい目で見守ってください。気分によってはジャグラーコーナー以外にも出没するかも!?

by とやまの星 クァトロブーム小杉
2014年7月27日 9:00 PM

痩せる為にはどうすれば・・・

ここ最近体重が下がらないゼロボーイズの小さい方吉田です。
最初の方は一ヶ月で2~3㎏は減っていくペースだったのですが、今月は1㎏も減っていません。

ジュース類はゼロカロリー飲料で固めたんですが…。

さて今回は初の食品です。名前はゼリーdeゼロです。

ゼリーですけど、意外とボリュームがあって食べごたえがあるんですよ。

絶対に足りないと思ってたんですが、結構満腹になりますね。

味の種類は多彩にあるようなので、自分の好きな味を楽しめるかと・・・。

これからもゼロ食品を食べて痩せていきたいと思います。

しかし最近物足りないことが多くて夜食増えたんですけど、そっちを止めるのが先ですかね・・・。

いや、仕事終わりにカルミアさんのジュースをいっぱい飲んじゃうからかなぁ・・・。

女の子達が可愛いので、ついつい買っちゃうんですよね!

by オオカミ店長 NEWSクァトロブーム鯖江, クァトロブーム鯖江
2014年7月27日 8:53 PM

第134回 ヤクルト杯ダブルストーナメント

結構前に小杉アミューズメントで開催された公認大会の結果発表です♪

《ヤクルト杯ダブルストーナメント》

チーム8ゲームトータル (個人HDCP4ゲーム)

優勝 野瀬 雅弘/瀬戸 春美チーム (1723ピン)

2位 七澤 咲菜/広瀬 美利チーム (1666ピン)

3位 舘 典一/石須 剛チーム (1659ピン)

個人HG 舘 典一 (269ピン)

上位入賞の方、おめでとうございます(*^^)

尚、大会結果のブログをUPするのを忘れたMANABUは、今度スライディング土下座するのでご了承下さいませ。-=≡<(_ _)>

by 赤ピーマン 小杉ボウリング大会結果
2014年7月27日 8:44 PM

初めてには、訳がある(*'◎')ノ

先日、

『梅雨明け宣言!!』

なんて嬉しそうに言って、

結局ずるずる曇りが続いて、

やべっ、、、(*’o'*)

って、

肩身が狭い日々を過ごしていた、

〇代リーです(ノ ̄┏Д┓ ̄)

今度こそ!!!!

『『梅雨明け宣言!!!!!!!』』

させて、

もらいます(*▼ω▼)ノ

(個人的にですが、、、)

さて、

熱中症にも

気をつけなければいけない

コノ季節、

やはり快適に安全に

過ごせるのは、

クァトロブームかと⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃

そんな明日、

7月28日は、

ちょっとみたことない?!

初めて好きの〇代リーには、

興奮ッスゎーw( ▼o▼ )w

明日も多数様のご来店、

お待ちしております(/゚ー゚)゚ー゚)ノ

————————————–

————————————–

そして、

初めてと言えば、

この男が、

また何か、

やらかすみたいです。

そう、

圧倒的信頼の、

代理が。

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2014年7月27日 7:18 PM

本日のお掃除♪♪

こんばんわ♪

クァトロブーム新田塚店主任日高です。

本日も、仕事終わってから

早番のスタッフのみんなで

店舗周辺のお掃除をしてきました。

これ↑↑↑   私です(笑)

近くの公園で昨日、お祭りがあったみたいなので

その周辺を掃除しようと思ったのですが

さすがは新田塚地区の皆様です

ほとんどゴミがありませんでした(*^^*)

地域の方たちと挨拶を交わしたりしながら

町内を1周し30分ほどでゴミ袋2袋分の

ゴミを回収しました。

これからも、地域の皆様と連携をとり

協力しあいながら新田塚地区を

盛り上げて行こうと思います。

本日の報告は以上です。

では、また~(^^)/

by Kazuhiko_yoshida_pc NEWSクァトロブーム新田塚, クァトロブーム新田塚
2014年7月27日 7:01 PM

僕と大場くんと少しも寒くないわ

冬でも夏でも愛される!

まるで

海物語シリーズ!

アナザーゴッドハーデス!

のようですね!

明日7月28日(月)AM10:00 OPEN!

皆様のご来店お待ちいたしております!

by qakashi クァトロブーム鹿島
2014年7月27日 6:08 PM

新スタイルスロット開始

7月28日(月)12時開店予定

(設備変更の為)

新スタイルスロットスタート!

スロットコーナーの貸玉料金が変わります

夜からでも勝負しやすくなりました

時間がなくて打てなかったAT機をぜひお試しあれ!

これがクァトロ鯖江の時間打ち!

by オオカミ店長 NEWSクァトロブーム鯖江, クァトロブーム鯖江
2014年7月27日 4:51 PM

コカコーラ杯サタデーチャレンジ!

今週のコカコーラ杯サタデーチャレンジの成績をご案内いたします♪

優勝:野崎正昭選手 900点

2位:山森健三選手 898点

3位:川田一久選手 897点

4位:小川 守選手 890点

5位:松村智明選手 888点

上位入賞の皆様!おめでとうございます♪

恒例の集合写真♪

んっ(? ?)このVサインはだれ????

 

by Pマン鹿島300 鹿島ボウリング大会結果
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM