QUATRO BOOM

2013年4月24日 9:45 AM

クァトロブーム小杉・米島 リフレッシュオープン

クァトロブーム小杉 

 リフレッシュオープン

4月25日(木)ひる3時開店

4月26日(金)ひる12時開店

4月27日(土)あさ9時開店

Myジャグラー増台

ジャグラーシリーズ

クァトロブーム小杉

地域最大設置 73台

クァトロブーム米島 45台

トータル 118台設置

同時導入

スロット最新機種

戦国無双2

AT突入率 メーカー未発表

通常時よりリプレイ確率の高いATシステムを採用。1Gあたりの純増は約3.0枚と最高峰のスペックとなっている。通常時・AT中ともにレア小役の察知・獲得はあるが、赤7とシンボル絵柄を基準に狙うことが可能。初級者でも対応できる範囲だろう。
AT「戦国RUSH」へのルートは、最長23G継続する「出陣ノ刻(この間もAT状態)」での千人斬り達成。自力解除高確の「一撃当千チャンス」、特殊前兆の「桜舞ステージ」、AT突入確定の特殊前兆「月紅ステージ」を経由するなど多彩。
AT「戦国RUSH」は、1Gあたり約3.0枚の純増で、1セット36G+α(継続バトル含む)のゲーム数上乗せタイプ。一撃か連撃か上乗せ方法をプレイヤーが任意に選択できる「無双奥義モード愛」。10G or 15G継続し、リプレイ以外の全役でゲーム数上乗せを獲得する「無双奥義モード焔」。100G~300Gの上乗せ確定となる「魔王降臨」に期待しよう。また、AT終了時のバトルに勝利すれば、次セットへの継続が確定するぞ。継続ループ率は、50%~89%だ。
また、通常時・AT中のどこからでも、赤7が揃うと疑似ボーナスの「無双ボーナス」が発動。AT突入確定となるだけでなく、20Gの消化中に大量上乗せが発生する。

海物語シリーズ

CRスーパー海物語in沖縄2

導入!

最新機種・新機種はもちろん!

全機種クァトロブーム小杉で楽しもう!

by ヨシ坊主 NEWSクァトロブーム小杉, クァトロブーム小杉
2013年4月24日 2:32 AM

椅子交換しました。

4月24日(水)

10時OPENします。

今まで座り心地の悪かった椅子

交換&修理しました。

ジャグラーコース・1円&50銭コース交換しました。

写真ではわかりにくいですね。

なので修理中の写真です。

座り心地の違いをぜひ。

ご来店お待ち致しております。

by qakashi NEWSクァトロブーム鹿島, クァトロブーム鹿島
2013年4月23日 10:48 PM

車椅子寄贈!

本日、金沢の「特定非営利活動法人 トトロの家」へ車椅子の寄贈に行ってきました!

社会貢献活動、資源エコ活動を念頭にプルトップ回収活動により、

本年度は、福井、石川、富山の3県で合計11台の車椅子の寄贈ができました♫

これは、地域のご協力企業様、来場いただいているお客様、スタッフの家族のご協力のものと感謝致しておりますm(_ _)m

今回、石川地区は…

「七尾更生園」「羽咋市社会福祉協議会」、そして「トトロの家」へ寄贈です!

また今年も、スタッフ一同頑張ってよりたくさんの回収を行いたいとお観ます!

ご協力頂いた皆様!本年も宜しくお願い致します!

by Pマン鹿島300 アミューズメント鹿島
2013年4月23日 9:00 PM

セイントセイヤー!

どうも、まっつんだお\(^o^)/

ここ数日肌寒い日が続きますね…そんなときには心の小宇宙(コスモ)を高めて体を温めて…

小宇宙…(´ω`)

小宇宙…(´ω`)

小宇宙…(´ω`)
 

セイントセイヤーーーー!!<●><●> カッ!!

何を隠そう、大の聖闘士星矢好きの私。
我が家のパソコン横はコレであります。

まあ私は自他共に認める一輝兄さんが好きでして、極フェニックスモードをひくためにスロット星矢を打ち続けているようなものです!

…でもいまだに極はひいたことないんですけどね(;´д`) 

そして一輝兄さんに続いて好きなのは冥王ハーデス編でお馴染み(?)の冥界三巨頭の1人!

ワイバーンのラダマンティスです!!
グレイテストコーション!!<●><●>
まぁ双子座の片割れカノンによって最後は…(TДT)

とまあ話出したら止まらないんですが、聖闘士星矢はほんとに面白いのです!
パチンコもスロットも黄金12宮編でしたけど、続編でまた出ないですかね~?

まだまだ絶賛稼働中、当店のスロット星矢&甘デジ星矢を宜しくお願いします☆

私と一緒にセブンセンシズに目覚めましょう\(^o^)/

by オオカミ店長 クァトロブーム鯖江
2013年4月23日 8:44 PM

今年最後の~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

こんばんゎ~(´ー`)y-~~

明日の4月24日、

今年で言うと、

4月24日は、

明日しかないんですよ!!!!

明日は今年最後の

4月24日なんです!!!!

もうこれ以上は、

必要ないですよね!!!!

必ず、おまちしております( ̄ー+ ̄)y-’~~~

by 石持ち店長 NEWSクァトロブーム金沢, クァトロブーム金沢
2013年4月23日 8:08 PM

今度は(^^)

お久しぶりです★
とだっちです(^∇^)

最近あったかかったり、寒かったりで体調管理難しいですょねぇ(´・д・`)

私も息子も今のところ大丈夫ですが、息子さんがいつ熱出すかハラハラしてぉります(;>_<;)

それゎさておき、みなさん今年の桜ゎもぉ見ましたか?

今ゎもぉ葉桜ですが、この前、散り際に家族3人で花見がてらお散歩してきました《*≧∀≦》

花びらが道に散ってるのも、なんか風流だなぁ(´ω`)

次ゎツツジ祭り《*≧∀≦》
きっと、ぃや必ず混むけど息子さん連れて行きたいな★


by P-man club クァトロブーム武生
2013年4月23日 5:36 PM

硬貨

こんにちは~ホール担当のM.Kです~(^0^)/
 
 
今回は普段私たちが使用している硬貨に関する雑学です~
 
 
・硬貨は年号が書かれている方が裏
 
 年号が書かれている方は、「1」とか「100」というように数字も書かれていてそちらが表のような気がしてしまいますが、そちらが裏になっています
 
・客が同じ硬貨を21枚以上で支払えば、店側は受け取り拒否できる
 
 一回の支払いで同じ硬貨を21枚出した場合、法律で保証した通貨として認められないことを意味し、お店側は支払いを拒否しても良い事になっています
 
・発行枚数の少ない硬貨ベスト3
 
1位 昭和62年50円玉   発行枚数77万5千枚    価値1万円
2位 昭和62年500円玉  発行枚数277万5千枚   価値千円
3位 平成12年50円玉   発行枚数702万6千枚   価値90円
 
・100万円を全て10円玉に両替して鑑定するとおよそ100万5399円になる
 鑑定人によって評価は若干違いますが、昭和27・28・29年の10円玉の買取額は1枚11円、昭和30・61・64年の10円玉は1枚15円、昭和26・32・34年の10円玉は1枚20円、昭和33年の10円玉は1枚50円です
 
 
お手持ちの硬貨を見てみるのもいいかもしれません(笑)
10円のギザギザを集めているM.Kでした~(^0^)/

by qbadmin
2013年4月23日 4:40 PM

山川「こんにちわ!

そして、お久しぶりです!

初めての方は、初めまして!

山川です!」

山川「スロット最新機種

戦国無双2の画像が届きました!!!

有名なゲームとのタイアップ機種で

元ネタのゲームで戦国ファンになった方も

多いのでは!?」

山川「スマートフォンをお持ちの方は

アプリで既に配信されております!

最近のアプリは早いですね~。

ホール登場前にこちらで楽しんで

クァトロブーム小杉の導入をお待ち下さい!」

by ヨシ坊主 クァトロブーム小杉
2013年4月23日 4:20 PM

ボウリングプロテスト2次試験 1日目速報!

こんにちわ、赤ピーマンです。

本日よりいよいよボウリングプロテストの2次試験が始まりました。

小杉アミューズからはJUNチーフ、鹿島アミューズからはテルオチーフが受験してます。

2次試験の合否は1日15ゲーム投げ、4日間終了時にアベレージ200以上で合格となります。

1,2日目は大阪、3,4日目は東京が会場です。

では気になる結果です。

◎2次テスト 1日目

※1ゲーム毎のスコアです。カッコ内は3ゲームシリーズ計

◆JUNチーフ

253,193,212 (658)

246,181,227 (654)

187,151,157 (495)

235,202,181 (618)

201,161,246 (608)

トータル3033ピン(アベレージ202.20)

◆テルオチーフ

188,139,230 (557)

192,232,169 (593)

214,232,188 (634)

213,235,234 (682)

226,225,258 (709)

トータル3175ピン (アベレージ211.66)

となりました。

二人とも初日は見事プラスで終えました♪

皆様引き続き、ブログのチェックと両チーフの応援をお願い致しますo(*⌒O⌒)b!!

◆JUNチーフ

◆テルオチーフ

by 赤ピーマン アミューズメント小杉
2013年4月23日 4:19 PM

登場まであと・・・

クァトロブーム鯖江の8号線側に

クァトロロボモニュメント登場まであと8日・・・

モニュメント作成中の写真が届きましたので

公開したいと思います!

ジャジャーン!!

まだ色は塗られていませんね。

全体的にややスマートになった感じ?

色を塗りクァトロ鯖江に届くのは

5/1の予定となっております。

当日午前9時よりお披露目したいと思いますので

是非見に来てください!

記念撮影にもかなり使えますよ♪

by オオカミ店長 NEWSクァトロブーム鯖江, クァトロブーム鯖江
« 前ページへ / 次ページへ »

ページ

  • お客様メール登録コーナー
  • クァトロブームHP
  • クァトロブームのACTION4
  • 求人情報

P-WorldのHPへリンク

  • クァトロブーム富山田中町
  • クァトロブーム小杉
  • クァトロブーム新田塚
  • クァトロブーム武生
  • クァトロブーム渕町
  • クァトロブーム金沢
  • クァトロブーム開発
  • クァトロブーム鯖江
  • クァトロブーム鹿島

SNSリンク

  • Instagramページ
  • 公式FaceBookページ

各店ブログへ

  • アミューズメント小杉
    • アミューズメント小杉クーポン
    • 小杉ボウリング大会結果
  • アミューズメント鹿島
    • アミューズメント鹿島クーポン
    • 鹿島ボウリング大会結果
  • 中島遥
  • 会社
  • 店舗からのニュース
    • クァトロブーム富山田中町
      • NEWSクァトロブーム富山田中町
      • 富山田中店近くのお店紹介
    • クァトロブーム小杉
      • NEWSクァトロブーム小杉
      • 小杉店近くのお店紹介
    • クァトロブーム新田塚
      • NEWSクァトロブーム新田塚
      • 新田塚近くのお店紹介
    • クァトロブーム武生
      • NEWSクァトロブーム武生
      • 武生店近くのお店紹介
    • クァトロブーム渕町
      • NEWSクァトロブーム渕町
      • 渕町店近くのお店紹介
    • クァトロブーム金沢
      • NEWSクァトロブーム金沢
      • 金沢店近くのお店紹介
    • クァトロブーム開発
      • NEWSクァトロブーム開発
      • 開發店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鯖江
      • NEWSクァトロブーム鯖江
      • 鯖江店近くのお店紹介
    • クァトロブーム鹿島
      • NEWSクァトロブーム鹿島
      • 鹿島店近くのお店紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

Feeds

  • RSS Contents
  • コメントの RSS

メタ情報

  • ログイン
15th© 2025 QUATROBOOM