こんにちわ、赤ピーマンです(・ω・)

今日は特にネタもないので、皆様に僕の知っている豆知識を教え致しましょう♪

豆とはマメ科の植物で、種や果実のことを示します。

ただしコーヒー豆はマメ科ではないので厳密には豆ではありませんが、形状から豆といわれることが多い。

個人的に大豆と書いて”ダイズ”というのは納得できますが、小豆と書いて”アズキ”というのか納得できません。

(和菓子業界では”ショウズ”と呼んでいるらしい)

大豆を暗いところで発芽させると”モヤシ”、まだ未熟な大豆を枝ごと収穫して茹でると”枝豆”、さらに育てて完熟したら”大豆”になる。

大豆を煎って粉にしていろいろすると”きなこ”、蒸した大豆を麹菌と酵母で発酵させれば”醤油・味噌”、納豆菌で発酵させれば”納豆”になる。

さらに熟した大豆に水を加えて潰して加熱したものを搾ると”豆乳”、その残りは”おから”、豆乳を温めて液面に出来た膜を”湯葉”、にがりを入れてタンパク質を固めると”豆腐”、さらにさらに豆腐を揚げると”油揚げ・厚揚げ”、焼くと”焼き豆腐”、茹でて”湯豆腐”、凍らせて”高野豆腐”になります。

以上、大豆ってスゴイねという赤ピーマンの豆の知識でした♪